なりきりチャットのルール
必ずお読み下さい。
2020年4月4日更新。
状況や必要に応じて内容が更新される場合があります。
ここには書いてない事でも明らかにしてはいけない事(各種マナー違反や犯罪行為等)はしないように。
注意する時はその場でお願いします。但し、暴言や強硬的な態度はトラブルの元なので控えましょう。

No |
守って欲しい事 キャラクター性の維持・多くの人に参加して貰う為、以下の事を守って下さいね。 |
---|---|
1 | ・連続投稿は5回まで。訂正・補正の場合は含みません。 |
2 | ・発言する時は公式の設定を順守し、キャラに成り切って下さい。 |
3 | ・知らないキャラを使う時は、ゲーム・アニメ等で公式設定や性格を調べてからにして下さい。 |
4 |
・誰も書き込まない時は自分から書き込んでみよう。 相手も書き込んでくれる事が結構多い。 |
5 | ・ストーリーの進行上、キャラが死亡・消滅する事がありますが、 グロテスクな表現はせず、殺害された・消滅した・あの世に送る等のあっさりした表現にして下さい。 永久に死亡・消滅扱いするとキャラが使用不可になるので、適当な頃合いで復活させましょう。 |
6 |
・ゲストの使用は控え目にして下さい。出しすぎたら禁止します。 ゲストだけまたはゲストメインで使うのはやめて下さい。注意の対象となります。 使用量の目安ですが、50行ログが表示されるので、10行以内に収めて下さい。 自分が使ってなくても他の人が多めに使ってたら使用は自粛して下さい。 使いすぎると他の人が使用出来ないので程々に。 好きな作品・キャラを出していいよ。 因みに、おばちゃん、店員、乗客等の完全なゲストを出してもOK。 オリキャラは作った人にしか分からない&チート設定が多いので禁止。 実在の人物を登場させてはいけません。以前、問題になりました。 |

No |
禁止行為 以下の行為をした場合は削除やアクセス禁止の対象になります。 荒らしやあまりにも酷い場合は即アク禁。 |
---|---|
7 | ・頻繁に話を変えたり、キャラの優遇不遇等私物化するような行為。 |
8 | ・マニアックな話等他の人が入り辛い話や意味不明な書き込み。 |
9 |
・自分で作ったオリジナル設定を持ち込む行為。 例として過去に下記の事例がありました。 ○○と○○は恋人同士、キャラの性格を変える、そのキャラが使えない技・能力を使う等。 |
10 | ・著しくキャラの設定・性格を破壊する行為。 |
11 | ・他者に強要を強いたり、不愉快にさせる行為。 |
12 | ・管理人や他の人の注意を無視したり、違反を繰り返す行為。 |
13 | ・他の利用者と何度もトラブルを起こす場合。 |
14 |
・荒らしに反応したり、荒らし行為及び荒らしと受け取れる書き込み。 「腹立つ」「無視しよう」「荒らすな」 「またか」等の書き込みも反応した事になります。 反応すると嫌がらせが目的の荒らしが喜ぶので×。 「管理人に通報」という書き込みに関しては抑止力がある場合とない場合がありますが、基本は無視で御願いします。 因みに抑止力があった場合は急に腰を低くして媚びるか逃亡します。 (結構お笑いだった)抑止力が無い場合は変化無しか更にエスカレートします。 |
15 | ・その他不適切と判断される書き込み。 |
16 |
・
荒らしはプロバイダ通報し、ホスト/IPアドレス/加入プロバイダ/所在地等を公開します。
まず、プロバイダから警告され、契約解除・停止されるとインターネットが出来なくなります。 既に何人か通報済み。 |

No | その他の注意事項 |
---|---|
17 |
・他の人が先に書き込んでから一定時間内に投稿すると書き込めないので、事前に書き込み内容をコピーしておきましょう。 書き込み集中時は特に注意。 |
18 |
・時々、他の人と書き込みが被る事があります。 あなたが書いている時はどうもなかったけど、投稿したら他の人が先に投稿してて、どちらの発言を適用すべきなのか迷うパターン。 多いと3人以上の発言が被ったり。書き込み集中時は 特に注意。 この場合は、最初の発言を適用して下さい。 話し合いでどの発言を適用するのか決める事は可能。 |
19 |
・全ての作品タイトル及びキャラにナンバリングを導入しています。 N1等の記号の事です。地下鉄の駅名等で見かけますね。 意味は、N=任天堂、A=アニメ、S=その他 例えば、作品タイトルのゲゲゲの鬼太郎はA1、キャラの鬼太郎A1と表記されてますが、A1という記号から鬼太郎がゲゲゲの鬼太郎のキャラである事が分かりますね。このように、どのキャラがどの作品タイトルに属するか直ぐ分りますね。 ※ナレーション関連、専用アイコンはキャラではない事、所属が直ぐ分る事から対象外。 |
20 |
・
環境によっては、PHP版である2・4代目なりきりチャットに投稿出来ない事があります。
CGI版である初代なりきりチャットは問題ありません。 以下の場合、キャラアイコンが表示されず、投稿が出来ません。 使用しているブラウザのバージョンが古い。 ガラケーを使用している。 理由としては、ブラウザがPHP版であるなりきりチャットの機能に対応していない為だと思われます。 ブラウザのバージョンが古い場合は最新版に、ガラケーの場合は他の機種を使いましょう。 パソコンでの投稿を推奨しますが、スマホ・ゲーム機・各種タブレットでの投稿も可能です。 |
21 |
・
規制された荒らしとホスト(プロバイダ)が被って投稿出来ない場合があります。
その場合は、管理人までお知らせ下さい。こちらで対応致します。 |

22 |
以上、堅苦しいですが快適に書き込んで貰う為ご理解・ご協力下さい。 そ・れ・か・ら・・・楽しむのはいいけど、他の人も書き込んでいるという事を忘れないで下さいね。 |
同意できる!完璧だ!ルールを守れる!という方は以下からお入り下さい。
右のアイコンからなりきりチャットにGO!
![]() |